|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/07 08:35,
提供元: フィスコ
10/7
*08:35JST 10/7
[強弱材料]
強気材料
・日経平均株価は上昇(47944.76、+2175.26)
・ナスダック総合指数は上昇(22941.67、+161.16)
・SOX指数は上昇(6774.06、+190.32)
・シカゴ日経225先物は上昇(48585、+395)
・VIX指数は低下(16.37、-0.28)
・米原油先物相場は上昇(61.69、+0.81)
・為替相場は円安・ドル高(150.30-40)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
弱気材料
・NYダウは下落(46694.97、-63.31)
・米長期金利は上昇
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
留意事項
・8月家計支出
・8月景気一致指数
・8月景気先行CI指数
・9月コール市場残高(日本銀行)
・8月ドイツ製造業受注
・9月ブラジルFGV消費者物価指数(IGP-DI)
・8月カナダ貿易収支
・8月米国貿易収支
・9月米国ニューヨーク連銀インフレ期待
・8月米国消費者信用残高
・9月中国外貨準備高
・米国マイラン連邦準備制度理事会(FRB)理事が討論会に参加
・米国アトランタ連銀総裁が討論会と質疑応答に参加
・米国ミネアポリス連銀総裁が講演
・イスラム組織ハマスがイスラエルを攻撃してから2年
・香港・株式市場は祝日のため休場(中秋節の翌日)
《ST》
記事一覧
2025/10/08 20:01:欧州為替:ドル・円は高値圏、ドル買いは一服
2025/10/08 19:44:True Data---情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格ISMS認証を取得
2025/10/08 18:54:欧州為替:ドル・円は153円に接近、ドル高・円安で
2025/10/08 18:19:欧州為替:ドル・円は一段高、ユーロは続落
2025/10/08 18:15:日経平均テクニカル: 5日ぶり反落、25日線比で過熱感残す
2025/10/08 18:14:8日の香港市場概況:ハンセン指数は3日続落、ハイテク関連が下げ主導
2025/10/08 18:04:フォーカスシステムズ---NTTデータの新パートナー制度コアビジネスパートナーに認定
2025/10/08 18:02:システムサポートホールディングス---子会社がGoogle Cloudパートナースペシャライゼーション認定を継続取得
2025/10/08 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、円売り継続も過熱感で調整
2025/10/08 17:15:東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後はほぼ横ばい
2025/10/08 16:54:東証グロ−ス指数は小幅に4日続伸、上値の重い展開
2025/10/08 16:51:高値警戒感からリバランスの動きに【クロージング】
2025/10/08 16:35:日経VI:上昇、市場心理は一方向に傾かず
2025/10/08 16:30:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反落、ソフトバンクGや東エレクが2銘柄で約169円分押し下げ
2025/10/08 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:出遅れ感への着目や押し目買いで小幅反発
2025/10/08 16:25:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続落、ソフトバンクGや東エレクが2銘柄で約169円分押し下げ
2025/10/08 16:07:東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
2025/10/08 16:05:東京為替:ドル・円は変わらず、欧州株は堅調
2025/10/08 16:00:わらべ日洋、プロパスト、オリオンビールなど
2025/10/08 15:57:日経平均は反落、高値警戒感から利食い売り優勢
|